チャトレはスケジュールで差がつく☆

こんにちは!

アヴァンティ仙台 むむです🐤

チャットレディのお仕事は基本的に自由出勤ですが、
実はスケジュール管理が超重要なんです!

特に学生さんや副業で頑張っている方にとっては、時間の工夫が成功のカギになります🔑

そこで、
アヴァンティ仙台で活躍しているほのみさん(仮名・20歳)の例をご紹介します♪

▲ほのみさん

ほのみさんは大学生で、眼鏡が似合う文学女子👓️
去年、短期のアルバイトが終わったタイミングでアヴァンティに来てくれました😽

いつも活動的で、出勤もたくさんしてくれて学生さんながら20万前後稼ぐ月も増えてきました。
「一体どんなスケジュールで生活してるんだろう…?」と思っていたむむ。

今回、ありがたいことに教えて頂けました💕

注目したいのは、平日と休日でのお仕事の入れ方の違いです!!



平日:学校とチャトレを両立!ゴールデンタイムを狙う

時間スケジュール
9:30〜10:30起床・朝支度
11:00〜17:30大学の授業・課題
17:30〜18:30推し活(SNS)・ごはん
19:00〜20:00アヴァンティでメイク・メール返信
20:00〜24:00チャットレディのお仕事
24:30〜翌2:00帰宅してお風呂・SNS・ごはん
2:00~就寝

平日は夜の4時間集中型で、大学終わりからしっかり稼働💰
忙しいながらも、推し活やSNSの時間をちゃんと取っています。素晴らしい!

休日:朝と夜で分けてメリハリチャトレDAY

時間スケジュール
7:30〜8:30起床・朝支度
9:30〜11:00チャットレディのお仕事
11:30〜13:00帰宅してごはん・仮眠
13:00~15:00資格の勉強
15:00〜18:00友達との予定や美容院・SNS
18:00〜20:00ごはん&仮眠
20:30〜21:30アヴァンティでメイク・メール返信
21:30〜翌1:00チャットレディのお仕事
1:30〜3:00帰宅してお風呂・SNS・ごはん
3:00~就寝

休日は朝と夜の2部制チャトレで、お客さんが多い時間をしっかり狙いうち。
資格の勉強や予定もこなす完璧なスケジュールですね😩
しかしご本人的には、「昼全部仮眠になる日もあります(笑)」とのこと。それでいいんだよ~~!


ほのみさん曰く、チャトレを続けるコツは「1日の中に“好きなこと”と“やるべきこと”をバランスよく入れることですかね😊」とのこと。

それにしてもさすが素晴らしいスケジュール…むむも見習いたいです!

こんなの私には無理😩という方も、安心して下さい。
アヴァンティではスタッフが一人ひとりの生活に合わせたスケジュールをアドバイスします✨️

お気軽にご連絡下さい♪

このブログを書いた【アヴァンティ仙台】のスタッフ

アイコン:むむ

むむ

チャットレディ歴3年。メンタル面のケアが得意です。生活リズムや気分のアップダウンで「なんとなくやる気が出ない…」という方にも、無理なく続けられる方法を一緒に探します。


「いつも話を聞いてもらえて安心する」と言われることが多いです🌙