苦手なお客さん、チャトレはどうしたらいい?

苦手なお客さんとチャットレディの付き合い方

こんにちは!アヴァンティ仙台店のはるぴよです。

今日で当店のお盆限定ボーナス期間も最終日。

なんと全日皆勤で、今のところ6万~8万円獲得されている方もちらほら✨️

素晴らしいですね😭
みなさんに頑張っていただけるほど、企画のしがいがあります!

チャットレディのお仕事をしていると、本当に色んなタイプのお客さんがいるな~って思いますよね。

特に今回のような連休中は、普段チャットに来ない方も遊びに来たりするので
中にはちょっと困った行動をする方も…。


今日はアヴァンティ仙台店のチャトレさんの声を交えながら

「苦手なお客さん」への対処法をご紹介します✨

独占欲が強いタイプ

いわゆる“ガチ恋”傾向のお客さん。

ファンになってくれるのはありがたいけど、チャトレとしては他のお客さんとも仲良くならないとお仕事になりません。
「俺だけ見ててほしい」と言われてしまうと困ってしまいますよね^^;

当店のチャトレ歴3年・あゆさんに聞いたところ、

「重い空気にならないようにとにかく軽く明るく接して、“○○さんと話す時間好き~”って伝えながら、ちゃんと時間で区切りをつけてます!」

とのこと。なるほど…独占欲を否定せず、でも相手のペースに引きずられないようにしているんですね!

スタッフ的にも、「みんなの私」感を自然に演出するのが大事だと思います😌

連絡先を聞いてくるタイプ

「SNSで繋がろ」とか「直接会っちゃお」とか、
サイトのルールでNGなのにしつこく言ってくる…というのはよくある話。

「しつこくて困った時は、“チャットが好きだから続けさせてよ~”って笑顔で返してます」

と、プロの対応を見せてくれたのがマダム系チャットで活躍中のマユミさん。

さすが。「私をクビにさせる気か」というのをやさ~しく伝えてるんですね🤣

ルールがあるのは安心材料でもあるし、こんな感じでしっかり伝えてOKです。

嫌味っぽい冗談を言うタイプ

「太った?」「化粧濃いね」など見た目のことや「人全然来てないから俺が入ったよ」などと言ってくるお客さんも…。これは本っ当にナンセンスですよね。

リピーターさんに多いんですが「仲いいし笑ってもらえるだろう」と思って無神経なことを言ってくるので、厄介です😂


チャット歴2ヶ月ながら頭角を現している19歳のな~こさん

「“どうしてそんないじわる言うんですか~🥺”ってちょっと甘えた感じで返します」

とのこと。この嫌な空気を、“可愛い”を発揮する場面に変えてしまうという賢さ👏👏

むしろ利用して稼いじゃおう!ってくらいのマインドでいると、自分の気持ちも守れるものですよね。

…と、当店のチャトレさんの術を色々紹介しましたが
いざその時になってそういう対応ができるかは、お仕事の慣れにもよりますよね><

苦手なお客さんに出会ったときは、最初から頑張らなくて大丈夫です!

アヴァンティ仙台店では、お客さん対応を何年も経験してきたスタッフがフォローするので
だんだんと「対応力」が身についていきます。

お客さん対応に不安がある方、現にお悩みの方
いつでもご相談ください✨️

このブログを書いた【アヴァンティ仙台店】のスタッフ

アイコン:はるぴよ

はるぴよ

チャットレディ歴4年、仙台在住は9年目。企画・実施したボーナスやイベントはこれまでに10種類以上

「美容ボーナス」「復帰応援キャンペーン」などは大人気で、報酬アップ率が1.5倍以上になった月もあります📈