コツコツの積み重ねが信頼になる
「今日はお礼メールの大切さについてお話します✉️」
こんにちは!アヴァンティ新潟店スタッフです♪
チャットが終わったあとに送る「お礼メール」。
最初は「返信が来ないと意味がないのでは?」と思う方も多いですが、実はそうではありません😌
返信がなくても送り続けること自体に価値があるんです。
返信がなくても効果はある
「覚えていてくれた」が伝わる
お客様にとって、メールが届く=「自分のことを思い出してくれた」という嬉しさにつながります。
返信はなくても、「また行こうかな」と思うきっかけになることは多いんです😊
積み重ねが信頼を作る
一度だけのお礼より、何度も送られるお礼のほうが「この子はいつも丁寧だな」という信頼感につながります。
すぐに結果が出なくても、長い目で見ればリピーター獲得に直結します✨
実際のキャストの声
「最初は返信が全然なくて意味あるのかな?と思ってました。でも続けていたら『いつもメールありがとう』って言われてすごく嬉しかったです!」
「後日、そのお客様が久しぶりに来てくれて『メール見てたよ』って言ってもらえました」
このように、返信がなくても届いたお礼メールはちゃんと見られていることが多いんです。
アヴァンティ新潟店のサポート📣
「どんな内容を書けばいいのか分からない」という方も安心してください。
当店では、お礼メールのテンプレートや例文を共有し、さらに一人ひとりのキャラクターに合わせた文章作りをサポートしています。
初めてでも無理なく続けられる仕組みがあるので大丈夫です😊
まとめ🌈
お礼メールは返信がなくても、送り続けることで信頼や安心感を作り、リピーター獲得の大きな武器になります。
小さな積み重ねが、やがて大きな結果につながります。
アヴァンティ新潟店で、一緒に“お礼メール習慣”を身につけてみませんか?✨