お客さんのこと、ちゃんと知ってますか?

チャットレディはお客さんに興味をもつことから

こんにちは!アヴァンティ仙台店のむむです🐻

チャットレディをしていて、なんか稼げないな…
というお悩みを持つ方に共通している点 分かりますか?

それは、「常連さん」がいないor存在が薄いというところなんです。

でも、どうやったらお客さんに「また来たい!」って思ってもらえるのかは悩みますよね。
実はそのヒントが、お客さんへの興味にあるんです✨

チャット中にヒントがいっぱい

チャット中の何気ないやりとりも、実は情報の宝庫なんですよね。
お客さんが何気なく話した趣味、仕事の話、好きなこと…

そこに興味をもって、知らないことはお客さんに深堀りしたり 自分で調べてみたりすると
それがお客さんに伝わった時に、

「自分のこと覚えてくれてるんだ」ってお客さんは嬉しくなるんです。

たとえば、「前に話してた映画、どうだった?」とか「この間のお仕事落ち着いた?」とか。

つまりは「お客さんを覚える力=稼げる力」なんです!

メールとメモは最強の味方

メール機能やメモ機能は、常連づくりの基本中の基本📩📝

メールはチャットでした会話をさらに深掘れるし

メモに関しては、使わないと逆にやっていけないかも、、、

むむの、初回のお客さんについてのメモ↑

チャットはお客さんの顔がわからない分、それぞれのことを頭だけで覚えているのはめちゃくちゃ難しいです😂

だから「覚えている」ていで、こ~っそりメモをチェックすると
「あれ、そんな話しましたっけ…」なんて失敗なく

お客さんのことを思い出しながら会話ができます!

使いこなせるかな?と不安に思っている方も

アヴァンティ仙台店では、常連づくりのサポートを徹底しています。
だんだんと自分でやるべきことが分かるようになっていくので、安心してください😽

チャットレディの基本って、テクニックより“人に興味をもつ気持ち”だったりします。

つまり、誰でも始められるってことですね💕

そんなチャトレに興味をお持ちの方、お気軽にご連絡ください😽

このブログを書いた【アヴァンティ仙台店】のスタッフ

アイコン:むむ

むむ

チャットレディ歴3年。メンタル面のケアが得意です。生活リズムや気分のアップダウンで「なんとなくやる気が出ない…」という方にも、無理なく続けられる方法を一緒に探します。


「いつも話を聞いてもらえて安心する」と言われることが多いです🌙