
チャットレディのよくあるトラブルって?
こんにちは(*^^*)アヴァンティ仙台店のはるぴよです
「これ、みんな一度は通る道だよね…」という場面は、どんなお仕事にもつきものですよね。
そこで、チャットレディの現場でよく聞く代表的なトラブルと解決をまとめたので
不安に思っている方はぜひ参考にしてください🙂
会話が続かない
「話題が思いつかない…」「この沈黙どうしよう…」これは新人さんによくあるお悩み。
ですがポイントは、お客さんの波長に合わせればOKということだったりします!
お客さんは基本的にテキストしか使えないのに加え、タイピングが得意な人・話上手な人ばかりではありません。なので沈黙が生まれやすいんですが
そういう方たちは、チャットレディにトークを回してほしいと思っているわけではなく
ゆったりとした空気そのものが好きだったりするので
あまり考えすぎず、笑顔でリアクションできていれば大丈夫ですよ♪
個人情報を聞かれる

お客さんとの会話が盛り上がってくると、たまに「どこに住んでるの?」「本当の名前は?」と踏み込みすぎな質問をされることがあります。
もちろん答える必要はありませんし、むしろ答えないのが正解。
気まずい空気になりそう…と思ってしまうかもしれませんが、
アヴァンティではよくある質問への返し方をスタッフが事前に丁寧にお伝えしているので、簡単に切り抜けられます✨️
機材トラブル
パソコンが固まったり、音声が急に聞こえなくなったり…
これは、極力起こらないようにお店でメンテナンスしているのですが
突発的に起こることもあったりします。
ひとりだと焦ってしまうところですが、アヴァンティには24時間スタッフが常駐しているので
すぐにスタッフが駆けつけられます。
対処法を知り尽くしたスタッフが対応するので、「機械が苦手で不安」という方でも大丈夫。
また、意外と触ってみるとすぐ慣れていく方も多いんですよ。
どれもチャットレディなら誰もが経験することですが
アヴァンティ仙台店では、こうしたトラブルにスタッフがしっかり寄り添ってサポートしています。
安心してお仕事できる環境を整えて、みなさんをお待ちしています!😊
- このブログを書いた【アヴァンティ仙台店】のスタッフ

はるぴよ
チャットレディ歴4年、仙台在住は9年目。企画・実施したボーナスやイベントはこれまでに10種類以上。
「美容ボーナス」「復帰応援キャンペーン」などは大人気で、報酬アップ率が1.5倍以上になった月もあります📈











